アルトラパンの九州アルトオーナーズクラブ・世界遺産・高専ダゴ・竈門神社・オフ会に関するカスタム事例
2021年03月15日 00時03分
2019/7/17より始めました。アプリの機能がよくわかってません。 フォロー頂いてる方ありがとうございます!! 年齢もそれなりになり、車も色々と乗り継いできました。 ここ数年は個人的に軽自動車とミニバン系のブームが続いてます。 いいなと思った車や画像、頑張っての応援などいろいろな意味でイイネしてます。的外れがありましたらご容赦下さいm(_ _)m
一家に一台
こんなトイレは如何でしょうか??👀
トップ画はさておき
今日はオフ会で竈門神社めぐりと
世界遺産観光してきました💡
最初は太宰府天満宮近くにある竈門神社⛩️
🌸がいい感じに咲き始めてました
なぜが鹿が??
神事の時にお出ましになるようです
筑後市の竈門神社⛩️
紹介がザックリ過ぎ?😆
遅めの昼食
大牟田名物高専ダゴ
お腹が減りすぎて
出来上がりの画像取り忘れて完食😆
完食後、粉物の王者が胃の中で
どんどん増殖💦💦
夕食はもちろん不要でした😅
世界遺産登録されている宮原抗です
今回のトップ画は宮原抗の駐車場にあるトイレでした😆
最後に三池港で上のような夕日を見る予定だったはずが見られず😅
調べてみたとこ、1月しかこの状態にはならないようでした💦💦
参加された皆さん
今日一日お疲れ様でした🙇
忘れてましたが💦💦
道の駅スタンプラリー九州2020の認定証とステッカーが届いてましたのでご報告とお披露目させていただきます😊
黒は九州本土の道の駅制覇
シルバーは100箇所以上制覇
それぞれの認定証とステッカーです✨✨
全国版も欲しいなぁ😆