スペーシアカスタムのサイドデカールに関するカスタム事例
2018年05月11日 21時18分
昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。
サイズは ほぼ自由に指定でき、色も数種類あるので、可能性は無限大です。
私は、横幅1770mm 縦幅130mm で発注しました。
・・・が、採寸する場所が違ったため、ご覧の有様デス。(苦笑)
シートが真っ直ぐにできている為、位置決めしやすいです。
アプリケーションシートの粘着力も丁度良く、貼りやすい部類に入ると思われます。
商品は、このような感じになっており、左右に分かれています。
各ドアパネル毎に貼っていきます。
無理して曲げて貼る必要はないので、安心して真っ直ぐ貼りましょう♪
生き物ではないので、エアを入れる必要もありません(笑)
ドア間の隙間分は、巻き込みます。
巻き込み部は剥がれやすいので、別途ドアガード(保護フィルム)を用意して貼り付けています。
サイドデカールを貼るだけで、結構 印象が変わりますね♪
サイドミラーのウェルカムランプに照らされると、こんな感じデス♪