パレットのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・低いようで低くない丁度良い高さ・失敗は成功せずに諦める・自信がなくなったに関するカスタム事例
2022年06月27日 13時09分
基本自分で出来る事はDIYで弄ってます 皆さんのカスタムを見て自分のモチベを上げる為 気になる車や車種やカスタムにイーネやフォローします そういったのが嫌な方は言ってもらえれば、、、 また数稼ぎでは無いので1度フォローしても絡みも無ければ良いねもして来ない人は 数稼ぎが目的だと思いフォローを外させて頂きます 興味が有れば見るだろうし見たら良いね等するのだと思っています 自分は車好きの車友の輪を広げたい 男女問わず仲良くして下さいね
CTの皆さん久しぶりです😅
大分投稿してないので、、、💦
実はボンネットを休みや時間がある時に
コツコツと制作をしてたのですが
お披露目前に ここで載せて今回のボンネット制作を一時断念しようかと🥺
まぁ
前々から知っている方もいたり自分も次回会う時には、、、なんてカッコいい事を言っていたのですが😰 今日の作業で心が折れてしまいました
しばらく弄りはしないかも😓
新たなモチベーションを上げるパーツをGETするまではテンションが上がらない様な気が🥺
取り敢えず何があったか見てやって下さい🙏
写真はボンネットを塗装を全部鉄板まで擦って
グラインダーを入れたときです
大分前になりますが
今回はちょっと工夫を凝らして グラインダータトゥー+エンボス風の模様のダブルでイメージして作っていきます
イメージはこんな感じ
上から軽くクリアーを拭いて これからが戦いです
左右に取り付けたエンボスの溝をクリアーで平らにするのに缶スプクリアーを30本弱使いましたね
厚塗りして削ってまた厚塗りで削っての繰り返し💦 缶スプ半端なく買いましたよ😵
やっとそこそこ平らになってきたので次のステップに!
ワンポイントにステッカー😁
位置決め!近くで見たり遠くで見てみたりして
大体の位置を決めて イザ❗️
次に縁やグラインダータトゥーとエンボスの境目にライン引き
これがまた初のエアブラシ😅 仲間のガレージでかりて 施工 これがまた簡単そうでマジムズイ
真っ直ぐ引くのに息止めながら手を動かしても
手がプルプルとして中々真っ直ぐ引くのが難しい😅
上からキャンディーを吹いて❗️😍良い感じ
クリアーを何層か重ねて 面慣らし ここでもクリアーを5本💦
後は完全効果まで待って やっと仕上げのウレタンクリアーが吹けるところに来て、、、😱😵
ラインを上から吹き直そうとしたのですが、、、
多分なんですが暑過ぎて塗料がボコボコと浮いてきたり膨らんだり 😵
何とか色々と考えたが中々うまく行かず
上からじゃなく一旦クリアーそうまで削ってやり直すことに決めて
そこからが地獄😖
もうこの時点で戦意喪失😵💫
ってな感じでここ1〜2ヶ月の作業がパーに
缶スプにかけた金も生きずにパー
なので頭がパーに