CX-3のコロナに負けるな・下周り洗浄・ホイール洗浄・シルクブレイズ・車好き女子に関するカスタム事例
2020年03月22日 19時51分
こんばんは😃。
名古屋は汗ばむ陽気でした🌤️😅。
今日は『3』くんの下周りから
洗浄してみました🚗🚿。
やはり、マフラー系は錆びやすいですね🤔。
ホイールは内側からキレイにすることが出来ました😃👍❗
よく見ると
MAZDAのブレーキ系はMade in Chinaなんですね~😳。
明日も安全運転で🚗💨👋😃🍀。
2020年03月22日 19時51分
こんばんは😃。
名古屋は汗ばむ陽気でした🌤️😅。
今日は『3』くんの下周りから
洗浄してみました🚗🚿。
やはり、マフラー系は錆びやすいですね🤔。
ホイールは内側からキレイにすることが出来ました😃👍❗
よく見ると
MAZDAのブレーキ系はMade in Chinaなんですね~😳。
明日も安全運転で🚗💨👋😃🍀。
皆さまこんばんは🙋③くん、車検から帰って来ました🚘🥰15時引き取りだったので、往復1時間位の犬山城🏯までドライブ🚗³₃やっぱりキミがいい(´ー`*)ウンウ...
バッテリーチャージャーではありませんわかった?もう11万キロなんでやってみた!これ!やべ〜わ静かになって、ターボが掛かるまでのゴロゴロ無くなった燃費が楽しみ〜😁
皆さまおこんばんは🙋今日は2月22日…ニャンニャンニャン🐱という事で、過去画ですがネコ耳③くんを🚘🐱カワイイでしょ😸(笑)今朝カーテン開けたらこんな状態❄...
キャリパーは……💛黄色前車は青でした🥲純正キャリパーを黄色塗料でハケ塗り😂雑ですがじっくり見る方はいないのでこれで良し✌️耐熱塗料じゃ無いですよ👍ハブがサ...
お題に乗って。DIYで耐熱塗料を塗って、ネットに転がっていたMAZDASPEEDのステッカー貼っただけですがまあまあでしょう。近づいて見てはダメ🤣。そろそ...
お久しぶりです。毎日除雪ですよ😓❄️❄️バックフォグランプの必要性が分かる写メ。早朝除雪当番の為、会社まで来た時の様子。LEDテールは雪が付着してぼんやり...
職場の先輩のススメでちょっとはじめてみたキャンプ。。。まだデイキャンプとかがメインだけどw有名な大手キャンプメーカーさんのキャンプギアにはめっちゃお世話に...