Cクラス セダンのCクラス・代車を洗車・アクア・CX-30に関するカスタム事例
2023年05月29日 18時14分
2023年10月1日 Cクラスを主体に チーム C-EALsを結成しました。 勿論、Cクラス以外でもメルセデスにお乗りの方は参加可能ですので、お気軽にご連絡下さい! ウェブサイト https://rs35115.wixsite.com/c-eals YouTube https://youtube.com/@c-eals.mercedes-benz-only-team インスタ https://www.instagram.com/team.c_eals_goataro/
先週末は毎年恒例のワラビ採りに出動しました。
義兄号・・・マツダ30
ごあ号・・・ヤリス
姪号・・・・・・FIT
の3台に分かれて乗車。
奥の方でワラビ採りに勤しむ一族。
今年は入口手前にたくさん群生していたので良かったですが、昨年は手前に全然無くて自分だけ川を超えて奥地に入ったところ、それなりに群生していたのでどんどん奥に入ったらスマホの電波すら入らなくなり、崖下で方向すらわからなくなり、危うく遭難しかけました😱
岐阜と言えば飛騨牛なので、定食屋で飛騨牛を😁
帰宅後はフロントが虫だらけになったヤリスを洗車。
金曜にコーティングメンテをしておいたので、水だけでさくっと落ちました。
次に43の代車であるアクアを洗車。
久しぶりのブラックボディを洗いました。
やはり、ブラックはウォータースポットや小キズが目立ちますね。
詫び助師匠程の代車洗車には至りませんでしたが、簡易ワックスもかけておきました。
そう言えば結構前ですが、ジーオンシルクドライヤーがリニューアルされたので購入しました。
左が新型です。
左が新型
新型は吸水50%アップとのことですが、体感ではわかりませんでした・・・
以前のシルクドライヤーに比べると吸水は良いのかと思いますが、以前のシルクドライヤーは結構使い込んでるのでヤレもあるのかと思いました。
今週から梅雨に突入とのことで、雨の中の洗車となりますが、皆さまも頑張って下さい😁