アルファードの秋の気配・清水寺・産寧坂・京都鉄道博物館・トーマスに関するカスタム事例
2021年10月04日 23時48分
30後期アルファードS-Cパケからいろいろと乗り継いでRX350Fsportsに行き着きました🌠 フォローしてもらうとき一言あった方がフォロバしやすいです😳
先週土曜日は緊急事態宣言明けの初の連休との事で少し足を伸ばして京都まで行ってきました🎵
まず目的は京都鉄道博物館のトーマスに会いに行くこと‼️
うちのお兄ちゃんがトーマストーマスと前日からかなりはしゃいでいてよっぽど楽しみだったみたいです🥰
入るときはそこそこ並んでたんですが入るとゆっくり回れて色んな電車や汽車が多くて大人でもワクワクしました🤣
お目当てのトーマスだったんてすが……🤦♂️
なぜかドクターイエローの滑り台に夢中でトーマスなんてどうでもいい。みたいな感じでエンドレス滑り台の始まり😂
ちなみに親子連れと鉄ちゃんしか居なかったんですが初めての本物の撮り鉄の方々見ましたが機材が凄すぎてちょっと引きました笑
動いてる姿見るとカッコいいと思いましたが😳
時期的にも無限列車やぁとかの声もチラホラ聞こえてきました😂
室内でもトーマス展しておりしっかり遊んで次の目的地へ🏃
次の目的地であった清水寺へ🙆
以前も来たときに思いましたがベビーカー押しながら来るもんじゃない💦
ハァハァしながら登りました😅
ここが「清水の舞台から飛び降りるつもりで○○~」とよく聞くあの舞台です🎵
皆さんここから飛び降りる気合いがあればエアサスなんてすぐ買える🤣
僕はビビりなんでそんな勇気は有りませんが🤦♂️🤦♂️
産寧坂をぶらぶら散策しながらー
オリジナル七味作ったりー
京都らしく団子に抹茶で休憩しながら気付くともう夕方😲
歩きすぎてクタクタでした😳
駐車場戻るといい感じの夕陽に🌇
トップ画はこので撮りました📸
緊急事態宣言が明けて気持ちもなんか罪悪感なく遊べた気がしました🥺
このまま収まって色んな縛りから解放されたいですね☺️
ただ気は引き締めとかないとすぐリバウンドが来るので対策はしっかりと👮
車の写真一枚だけやった🤣🤣