RX-7の東京オートサロン2022・パグ・東京アウトドアショーに関するカスタム事例
2022年01月16日 17時24分
20歳の頃からRX-7〜RX-8〜Z4と乗り継いできた、昭和62年式の男です🤩 ロータリーターボが忘れられなくてまたFDに戻ってきました パグ連れで色んな所に出没 FDでキャンプに行くのが好きです 2023/02/11奥様用にロードスターRF増車
皆様こんにちは😀
年末年始は妻から胃腸炎をもらってダウン⤵️
1週間くらい引きずったネギトロです😵
新型コロナも増えて来てますので皆様お気をつけて
全快して体力も戻ってきたのでオートサロンに行ってきました〜↓↓↓
全部載せるととんでもない量になるので抜粋!
それでも相当多いです笑
まずはロータリー搭載車たち〜
最後の6ローターユーノスコスモ!エンジンデカ過ぎる😲どんな音するんでしょう
そして今回の目玉
新型フェアレディZ
でもZは30も130もカッコいいですよね〜
見てるだけでヨダレが🤤
スバルのEVハイパーカー
こちらはトヨタのGR GT3コンセプト
RX-visionと横から見たボディラインがほぼ同じらしいですね🤔まさか86とBRZみたいにトヨタとマツダが共同開発する⁉︎
ロータスエミーラ
ロータスは市販モデルをこれ1個に集約
純ガソリンエンジン搭載車は最後になるそうですね
エヴォーラ、エリーゼ、エキシージもこれから値段上がりそうです
アルピーヌA110Sも素敵
今回めちゃくちゃ気になったのが、987ケイマンとボクスターを997顔にしたGT3モデル
お店のデモカーは筑波56秒台
従来のボディラインを生かしつつ、さりげなくワイド化してあってオシャレでした
NAエンジンなので音が良いんですよね
ターボになった新しい911と718の音より、991前期までの911や981、987の方が好きなのでこれはアリ!
オートサロン会場の横で同時にアウトドアーショーもやってたのでそちらも散策
皆さんご存知スピードワゴン井戸田さんのソー○ランドピンクのカブも展示されてました😁
横のフォードはジュニアさんのキャンピングカー🚌
ばいきんぐ西村さんのトークショーもありました⛺️
バラエティのひな壇では静かな西村さんも、キャンプのこととなると喋りまくり!
お笑い芸人なのにあんまり面白いことは言ってませんでした笑
ウィキペディアでは職業が冒険家になってるそうです😂
ホントにキャンプが好きなんですね😆
気づいたら会場内5時間くらい歩きっぱなし😅
足が棒に💦
長い投稿にもお付き合いありがとうございました
おまけ
置いてかれて家でふて腐れるパグ🐶💫