bBのラッセル号・ホイールリペア・ギャルソン ディープレーシング・イデアルブレーキに関するカスタム事例
2022年10月16日 23時01分
約2週間ぶりのケツ下げ電車バネ遊びラッセル号の登場です🫠
毎週末乗ってますがこの未完成の状態で乗るのがだんだんと恥ずかしくなってきました🫣
だってこれですよ…バランス悪いただのチャンガラ…😑
こりゃいかん❗️
一刻も早くラッセル号を完成させるべく、重〜い腰を上げて大事な大事なディープレーシングのリペアに取りかかります😮💨
まずは捌いて🐟🔪
ボルトナットさん達には心ゆくまでシンナー風呂でこれまでの疲れを癒やしてもらって🔩🛁☺️
とは言えボルトはステンで綺麗なのでシンナーに浸けたのには特に深い意味は無く、シンナーで落ちるレベルの汚れが落ちればいーなーくらいの感じです🙃
リムは剥離剤ぶっかけて一気にクリア剥離を…と思ったけど、まさかの強力剥離剤で一晩浸け置きしてもびくともしなかったので仕方無く人力で剥離する事に😱
因みにこれは剥離前の記念写真📸
ちょっとだけサンダー当てて剥がしました
でもあまりのショックにやる気が消滅しこの日は終了🏁💨
そして3週間後の今日、気合を入れて作業再開
取り敢えずシングルサンダーに600番付けてチュイーンとやって剥離して
ダブルアクションで1200、1500、2500と順にブイーンとやる事4時間
ようやくポリッシャーがけの下準備が整いました🏁☺️
一度やり始めたら夢中になってできるけど、これをあと3本やると思うと流石にちょっと…🥶
この試着写真見て、自分を奮い立たせて頑張るぞ💪😤
つづく