RX-8のバッテリー逝く・台風で寝室が雨漏り・台風でエイトのトランクが水没・久し振りにJAFのお世話に。。。・カオスバッテリーに関するカスタム事例
2018年10月02日 00時41分
✨JAFのお世話に。。。✨
こんばんは😃🌃
aschです❗
今日はスポーツカー乗りにあるまじきミスをやらかして↑の写真のように落ち込んだ1日でした😩
やらかし1
セルは回るのにエンジンかからず、プラグ被りだと早とちりしてデチョークを行う😅
※実はこの時点でバッテリーが少なく…
やらかし2
上述のとおり、バッテリーが弱っているのにデチョークをしたせいで、今度こそバッテリーが逝ってしまわれる😱
※JAFのお世話に。。。
※ちなみに充電後、1発でエンジンかかる→プラグは被ってない😅
やらかし3
JAFの更新手続きを忘れており、無駄に時間をくう…
やらかし4
ナンバープレート戻すの忘れていたので、注意を受ける⚠
🏠に帰ってアマゾン川で速攻で注文❕❕
マークⅡ時代の頃に使っていたカオスバッテリーをエイトでも導入することに👍
75D26L → 125D26L
と性能を3ランク上げることに❗
マークⅡ時代はさらに、寿命測定器もつけていましたが、今回は見送り❗
バッテリーのチェックは基本中の基本。
その基本が出来ていなかったので、今日は自己嫌悪です😭😭😭