パジェロミニのカスタムへの道・これから何しよう?・あれもこれもほしい笑・自作しよう・アウトドアを楽しみたいに関するカスタム事例
2022年02月16日 12時22分
バリバリカスタムしてる車が好きですが、知識があまりないのがちょっと恥ずかしい…🤯 DIYカスタムとアウトドアなカーライフを楽しんでます🤭 無言フォロー大歓迎🎵コメント・アドバイスなどもお気軽にお願いします✨
今後ほしいものをメモ代わりに~
PJMは室内の積載がそれほど多くないので、スペアタイヤに背負わせることのできるトラッシュバッグで、釣りとかキャンプに行くのにちょっとした物を入れて行くのいいね🥺
背負ってるだけで見た目もアウトドアしてます風になる笑
とりあえず押し入れの奥にあるリュックを引っ張り出して背を負わせてみようかな?
オートキャンプの定番といえば、ルーフから伸ばして使うタープ便利だよね~
暑い日のバーベキューや岸壁横付けで釣りする時にも日除けになる👍
テールゲートの室内側に格納式のテーブルつけたいな~と。これは自作できそうだね🤔
各種追加メーターやマルチメーター。
なんかついてるだけでカッコいいよね笑
まず配線の仕方がよく分からないから勉強しないといけない😅
今一番ほしいのがこれ。
アウトドアで汚れた物をその場で洗えるルーフキャリアにつけれるウォータータンク。
このYAKIMAのはお値段がまぁまぁするので、塩ビパイプで自作しようと妄想してます笑
あとは、今の純正サイズより大きくてゴツいマッドタイプのタイヤ履きたいな~と😙