レガシィツーリングワゴンのUS仕様・Six Star Meeting・フロントスポイラー・アップガレージ・練馬店に関するカスタム事例
2019年12月08日 16時42分
浮き足立ちすぎて 成層圏まで突破しそうです。 立駐で生まれ 立駐に育てられ、 立駐ソムリエ🍷になったうす暗い日陰者の物語✨ と時々廃墟。 YouTube https://youtube.com/@user-pk8mx4mx5p?si=fmwidx3u4TMj4wfS
SAB東雲のSIX STARS MEETINGを見学に行きました。
目ぼしいものは無くやっぱりWRXやレヴォーグなど現行車のパーツばっかりでした。
周りスバル車が多かったですがBPBLは1台もいなかったです。さみc。
TEINのグッズがあったので衝動買い。車高調整用レンチ🔧も買って自宅🏠弄れるようになりました。
そのあと練馬のアプガレまで行って2千円のスポイラーをゲットしました。
初めて行ったけどばあちゃん家に超近くてワロタ。今度から墓参りついでに寄ろう。
んで、これでフロントはエアロパーツ2段仕込みに。色はやっぱりマットブラックかな…
レガシィをアメ車にするべくグリルをメッキに塗って、デカいSTIロゴを付けて何ちゃってGMCにしたいのですがデカいのが見つからない。どうしたものか…