スイフトスポーツのジャパン峠プロジェクト・峠ステッカー狩り・今回の行き先は?・フォロワーさんと出会えた休日👍🎶・チーム赤城に関するカスタム事例
2022年04月26日 07時42分
乗り換えてからドライブがさらに楽しくなり、JTPの峠ステッカー収集にもはまってしまいました(笑) 見た目のコンセプトは “純正+α” ノーマルエンジンで気持ちよく、楽しく走れるクルマを目指してます !! 頭文字Dファン💕 投稿頻度は少なめです💦 JTP峠ステッカー収集状況 82/100ヵ所(2024.10.16現在) 愛車履歴 ZC71S→ZC33S
CTの皆さん、いつもイイねありがとうございます☺️
4/22(金)、GWを待てずにまたまた行ってしまいました “峠ステッカー県外遠征” 😆🎶
さて、今回の行き先は❓️😏✨
(ヒントは写真の中に...)
今回だけの特別ですよ~、ヒント拡大~😚
いやこれ、分かる人には答えやん‼️🤣
正解は “雁坂みち” でした😁
埼玉県秩父市から山梨県山梨市へと抜ける国道140号線
♥️マークから雷電廿六木橋(通称:ループ橋)を経由して⭐️マークまでの約12㎞が峠ステッカーのルートとなってます😄
♥️マーク地点の “道の駅 大滝温泉” 前
こちらが峠ステッカーの販売店になっているのですが、開店まで時間があるのでまずはカメ活行ってきます😘
雁坂みちの象徴的なスポットである雷電廿六木橋🌉
ループ橋駐車場🅿️では間近に眺めることも出来ますし...
滝沢ダム駐車場🅿️からはほぼ全景を撮影することも出来ます☺️🎶
そして、忘れてならないのはこちらですよね😏✨
最高のカメ活スポット、滝沢ダム下流広場駐車場🅿️‼️
天候に恵まれれば、橋をバックに撮影出来る絶好のポイントです📸
(多くの方がご存じだとは思いますが🤣)
平日の朝早めの時間帯につき貸し切り状態だったので、思う存分撮影させて頂きました😎
引いた構図での撮影から...
フロントアップ
(ちょいローアングル)
角度をつけてこんな構図も😉✨
逆サイドに駐車して再度パシャリ📸
こちらでも角度をつけてみたり...
フロントアップにしてみたり😄
時間はたっぷりとあったので、もちろんバックショットも📸
ビミョーですが、エンブレムアップで撮ってみたり...
旅の相棒のウリちゃんで遊んでみたり🤣
久々にあれやこれや撮影して楽しみました☺️💕
ちょうどイイ頃合いになったので、再び販売店の “道の駅 大滝温泉” へ戻ったのですが...
ここでなんと‼️😳
偶然にもフォロワーのJASPERさんと出会うことが出来たのです😆🎶
まさかのナイスタイミング‼️
駐車場に入ってくるのを見かけた際、驚き過ぎて三度見してしまいましたよ🤣
残念ながらこの後の行き先が異なっていたので、少しだけお話ししてお別れに🥺
またどこかでよろしくお願いします
(^_^ゞ
名残惜しいお別れの後、まずは店内で昼食を😋
ざる蕎麦とミニ豚みそ丼のセットを注文😘
どちらもちょうどイイ塩梅のお味でした👍🎶
食後、峠ステッカー “雁坂みち” ゲット‼️✌️
これにて埼玉エリア “再” コンプです🤣
さすがにもう今年は埼玉エリアの “新発売” はないですよね😂
無事にミッションを終え、“雁坂みち” を山梨方面へ片道だけ🚙💨
ちなみにこちらは⭐️マークの辺りです😄
秩父の自然を目で楽しみながらクネクネとのんびりドライブ😘
橋あり、トンネルありの走りやすいワインディングロードでした😎🎶
※意外と大型車も通行するので、そこにはご注意を💦
その後は雁坂トンネルを抜けて山梨県へ入り、フルーツラインを経由して大菩薩ラインをドライブ🚙💨
前回走った時とは異なり、視界も路面状況も良好&ほぼクリアな大菩薩ラインはメチャクチャ楽しかったです😆💕
そして第二の目的地 “Rider's Cafe 多摩里場” に到着‼️😚
これをゲットするために訪問したのですよ~😉✨
五周年記念の限定コラボステッカー‼️👍
カッコ可愛いぜよ😆💕
無事に全種類ゲット出来ましたが、数量限定につきホントにギリギリでした💦
ステッカーゲット後はいつものことながら、時間も忘れてマスターやお会いできたJTPメンバーと食事やお話ししながら、のんびりと過ごさせて頂きました☺️
昨日ぶりの方からはじめましての方まで、予想以上に多くの方々とご一緒出来て楽しかったです✌️🎶
さすがに帰りは下道ではなく、高速使ってグンマーまで帰還‼️🤣
長旅で疲れたけど、それ以上に楽しく充実した休日となりました✨😄✨
~本日のオマケ~
時は少しだけ遡り、4/21(木)は赤城山へ⛰️
ちなみに走るのではなく違う目的で😁🎶
まずは駅カフェにお邪魔して...
オープン初日にゲットできなかった新ステッカーと “店名変更につきプレミア付くかもしれないステッカー” を購入‼️👍
いつものラーメン🍜は先週のオープン初日に頂いたので、この日はコーヒーだけ注文☕️
少しだけ休憩した後、また訪問することを伝えて次なる場所へ移動🚙💨
目的地到着‼️
大沼湖畔にある “トレッカーズカフェ” です☕️
今期のオープン初日にちょうど休みが重なったので、ご挨拶と食事を兼ねて訪問しました😉✨
ピザ🍕もパスタ🍝も美味いのですが、今回は “山だけどシーフードドリア” を注文😋
平日限定ですが、サラダとドリンクがついてお得なランチセットがあります😄🎶
食後のデザート代わりに “完熟バナナジュース”🍌もいただきました😆💕
コーヒーももちろん美味しいのですが、こちらも美味しいのでオススメです😘
風もなく穏やかで過ごしやすい気温の中、いつも赤城でご一緒させて頂いてるフォロワーさん達と食事や談笑を楽しみつつ、一日のんびり過ごさせて頂きました☺️
やはり赤城は癒しのくつろぎ空間です
o(*≧∀≦)ノ 🎶
今日もいい日だっ!!