ランサーエボリューションの塗装に関するカスタム事例
2019年06月02日 20時38分
牽引フック塗装。
昨日のグリル塗装に続き、色褪せて来た『牽引フック』と、サビが非常に目立っていた、家を建てる際に梁の補強材として使用する『羽子板金物』の塗装を行いました。
最初は、新たな羽子板金物を購入して塗装をしようかと思いましたが、分解したら…それなりに加工が必要で、サビ落しする方が手間が少ない感じだったので、スポーツ触媒の磨きで使用した、充電ドライバーに装着出来るカナブラシで錆を落とし、下塗りを施してから仕上げ塗装を実施。
羽子板金物には『ブラック』、牽引フックには『ブルーメタリック』で仕上げました。
スプレー塗装は苦手ですが、なんとか形にはなりました。