サニーのホイール交換・車高調整・エアサスから生脚へ・生脚しか勝たんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニーのホイール交換・車高調整・エアサスから生脚へ・生脚しか勝たんに関するカスタム事例

サニーのホイール交換・車高調整・エアサスから生脚へ・生脚しか勝たんに関するカスタム事例

2021年08月21日 19時44分

ぴのプロフィール画像
サニーのホイール交換・車高調整・エアサスから生脚へ・生脚しか勝たんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご報告

この度、エアサスから車高調にしました!w

多分こんなことする奴はなかなかいないと思います

勿体ないと思った方

自分で稼いだ金なんだからどう使おうと自由でしょ!?

サニーのホイール交換・車高調整・エアサスから生脚へ・生脚しか勝たんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえずXYZ入れました

サニーのホイール交換・車高調整・エアサスから生脚へ・生脚しか勝たんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この間VS6をちょっとガリってしまったのでs13ホイールにして、ちょうどいい車高になりました

ちょっとリアが高い気がするので後日ちょっと下げようと思います😊

腹下もピノの頃くらいなので高く見えて意外と低いですw

そんなに擦らない、乗り心地良し、目立たない見た目

最高ですw

とりあえずまだやりたいことはたくさんあるので、色々やります🔥🔥

サニーのホイール交換・車高調整・エアサスから生脚へ・生脚しか勝たんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

余談ですが、おそらく会社で当てられて給油口開かなくなりました😭

エアサスから車高調にした理由
・エアサスは安心感がない、乗ってて不安になる(乗ればわかる)
・低く走れる
・自分に合ってない、楽しくない
・腹下を擦りたかった
・「エアサスだから○○」とか言われるのが嫌だったから

このような理由で車高調にしました!
個人的にはとてもとても満足で、午前中に組んで午後はずっと乗りながら楽しかったです!!

日産 サニー FB1459件 のカスタム事例をチェックする

サニーのカスタム事例

サニー FB12

サニー FB12

600000キロまで後少し。トリップメーターはとっくの昔に壊れている。集中力が有れば交換して見ようと思う。タコメーターは故障で動かない事を承知で10年位前...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/02/24 19:38
サニー FB15

サニー FB15

念願だった部分を交換しました。ぱっと見でわかりますかね?ヘッドライトをプロジェクター式のLEDに換えました。ヘッドライトをカラ割りして、中にLEDユニット...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/23 21:40
サニー FB12

サニー FB12

エンジンがまたかからない。先日にデスビ交換で治ったと思ったのに(。>д<)色々な事が頭をよぎる。メーターをふと見る。ンンンンンもしや、、、かかりました。ア...

  • thumb_up 154
  • comment 3
2025/02/21 23:27
サニー FB15

サニー FB15

この度2月10日でFB15サニーを降りました。僕の初めての車を高2で買って約2年10ヶ月4万キロ乗りました。何も分からないまま車高調の組み換えやったり、フ...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/19 20:30
サニー FB12

サニー FB12

寒いけど良い天気☀️😊リアローアングル✨いいお尻👍昨日の夜、TikTok観てたら周南のこの店でてきた👀🚗💨前も横通り過ぎる時、気にはなってたから行ってみた...

  • thumb_up 310
  • comment 32
2025/02/19 15:54
サニー FB15

サニー FB15

ローアングル????

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/02/18 11:15
サニー FB15

サニー FB15

先輩主催のオールジャンルMTに参加したさいに撮ってくれた動画・写真を

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/15 12:21
サニー B12

サニー B12

BLITZDAMPERZZRリアショックに交換しました〜元々付いてたのはスコスコ状態で、新車から変えられていない状態でした💦🆕ショックは32段減衰付き!と...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/02/14 07:46
サニー FB15

サニー FB15

サニー、乗ってます。🔰‪

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/02/13 12:52

おすすめ記事