トレジアのZSK.STYLE・オーディオ・DIY・沖縄・モコに関するカスタム事例
2021年03月18日 22時54分
丸目好き 音好き 自作大好き ZSK.STYLE♪ 最近は自作魂が衰えつつあります。 これを機に皆様から刺激を受け 再燃焼していこうと思います٩(🔥⌑ 🔥)ง 仲良くして下さい(*˙︶˙*)ヨロデス!!
いつの日かの完成仕立てのツイーター埋め込みピラー🔈♪♪
純正ラインに沿って造形しているので純正然としてます😎
Made in ZSK.STYLE 😆
この投稿の最後にヘビの画像があり一部グロが含まれています。
苦手な方はヘビが見えた時点で見ないでください🙇♂️💦
話は変わって奥さん号に子供用ヘッドレストモニター取り付け😄
モニター取付ついでに内緒でサブウーファー用のワイヤリングしていきます😎
奥さんに邪魔でゴミと言われてる余り物使います😂
わかる人が見ればゴミじゃないと思うけどなぁ😂
まずバッテリー外して通線作業から
ブッシュまで手が届かないので台座も撤去😎
通線用のケーブル通します。
電源ケーブルはオーテクの4ゲージとアースはレグザットの4ゲージ🤣
バッ直用に無名の8ゲージ😁
全て余り物😆
高温になるエンジンルームはこれまた余り物のコルゲートでケーブル保護します🤣
端子は専用工具で圧着😄
イモネジ側はエンドターミナル入れて安全面は抜かりなく😎
とりあえず仮で固定しておきます😄
ケーブルは分岐させハンダで固定😄
時間かけてバレるといけないのでワイヤリング作業はここまで😆
作業は変わって左のウインカーミラーが異常点滅😅
他に球切れしているところはなく整備士の兄のアドバイスで交換することに😄
外すとビスの受け側が折れてました😂
瞬着で固定してさらに亀裂部分に瞬着塗って強度増し😎
新品純正品に変えて終了(`・ ω・´)ゞビシッ!!
またまた話は変わって、別日ににゃんこ先生がヘビを咥えて車の後ろにいるのを発見!
僕に気づいたにゃんこ先生はヘビを離して逃走😱
まだ動いているヘビ!
僕はすかさず車に乗り込み申し訳ない気持ちでしたが前進後進しました😭
動かないのを確認して誰も来そうにもない場所に置きました。
あとは自然が分解してくれるでしょう🙏
種を調べるとガラスヒバァと言う弱毒のヘビでした💦
これがハブだったらゾッとしますね😱