アルトのドライブ・赤城山に関するカスタム事例
2018年04月04日 22時54分
先日、群馬の赤城山へ行って来ました♪
上りではやはり圧倒的なパワー不足を感じ、下りではブレーキの効きの弱さとフェード気味になって頼りなさを体感しました(´・・`)
過酷な条件下ではダメな部分というか強化したほうが良い部分が露呈しますねー
余談ですが山頂の大沼はまだほとんど凍ってました( º__º )ナンテコッタイ
2018年04月04日 22時54分
先日、群馬の赤城山へ行って来ました♪
上りではやはり圧倒的なパワー不足を感じ、下りではブレーキの効きの弱さとフェード気味になって頼りなさを体感しました(´・・`)
過酷な条件下ではダメな部分というか強化したほうが良い部分が露呈しますねー
余談ですが山頂の大沼はまだほとんど凍ってました( º__º )ナンテコッタイ
🔷今日2/23は九州自動車道基山パーキングエリア上り線で開催された【基山パーキング軽カーミーティング】に自分のアルトと都城市からホンダZオーナーの【タッく...
ブレーキらしいので13インチのターボ用にキャリパーサポートだけ14インチのやつ使ってますターボのパレットのキャリパーか何かだったと思います元が12なので良...
~お題目シリーズ~ウチのキャリパーは何だかんだで、3台跨いで移植してます(^_^;)ウチの場合、KeiHN12sNAに着いてた、中古キャリパーをOHして、...