セレナのでんでんさんが投稿したカスタム事例
2021年11月20日 12時21分
エンジンチェックランプ点灯です。
更にアイドリング不安定、振動。
典型的なミスファイアの症状ということで、車上で診断したところP0300が入力してました。複数気筒ミスファイアですね。
消去して再度入力を見ると4番とのコードがありほぼイグニッションコイルで確定です。
プラグも死んでたので交換です。
N産Dに居たときに見た事も無い様な汚れ方でした。
軸にスプレーするのはご法度なので自分の許容範囲(気持ちの部分)で出来る限り清掃。
清掃するとTAS学習が必要になります。
コイル交換、プラグ交換、スロットル清掃を行い組み上げました。
組んだ後エンジンをかけ調子が戻ったのを確認したらDTCの消去、急速TAS学習を行いました。
車上で出来るのはいいけどモード2になかなか入れるのが手間という、、
ここまでやったのでかなりアクセルの付きは良くなり体感パワーも上がりました。ほんま直すとこだらけやこいつ
死んでた野郎です。ゴミ箱に叩き込みました。