アルトのピラーバー取り付け^ ^・取説が分かり易い(^_^)v・一人だと、ちょっと大変(⌒-⌒; )に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトのピラーバー取り付け^ ^・取説が分かり易い(^_^)v・一人だと、ちょっと大変(⌒-⌒; )に関するカスタム事例

アルトのピラーバー取り付け^ ^・取説が分かり易い(^_^)v・一人だと、ちょっと大変(⌒-⌒; )に関するカスタム事例

2024年01月14日 10時43分

スーパーとしくんのプロフィール画像
スーパーとしくんスズキ アルト HA36S

ビリヤードと、ロカビリーと、DIYが大好きです。(^-^) 時間があれば、車を弄っています。シャイなので、あまり自分からフォローは致しませんが、フォロー頂ければ、100%フォローバック致します。 皆さん仲良くして下さいね。(*^_^*) みんカラでも同じHNで投稿していますので、遊びに来て下さいね。(^ω^)

の投稿画像1枚目

ピラーバー取り付け(^-^)
ボディの剛性をアップしたく、ずっとやりたかったピラーバーを取り付けます。( ̄▽ ̄)

の投稿画像2枚目

オクでリーズナブルな価格で入手できました。車検対応で、カバーまで付いています。

の投稿画像3枚目

リアダンパーを外して取り付けるので、二人で作業となっていますが、頑張って一人で取り付けます。

の投稿画像4枚目

先ず右側から取り付ける為、右側のダンパーのリアピアーのカバーを外します。
スパナでダンパーのネジを緩めます。
スパナがダンパーの根本と擦れてしまうので、ダンパーの根本を養生をお薦めします。
後で養生しました。(⌒-⌒; )

の投稿画像5枚目

ダンパーのネジを外して、ピラーバーを取り付ける為の金具を、ピラーバーのネジに共締めします。先ずは仮止めですね。
ダンパーのネジを外すと、ハッチバックのドアが下がって来ますので、一人で作業する場合は、左手でドアを下がって来ない様に押さえながらの作業となります。

の投稿画像6枚目

左側も同じ手順で金具を取り付けます。^ ^

の投稿画像7枚目

先ず右側の金具にピラーバーを取り付けます。これも仮止めです。

の投稿画像8枚目

左側も取り付けます。
こちらも仮止めで、ハッチバックのドアを閉めて干渉しないか確認後、本締めします。

の投稿画像9枚目

ドアと干渉しない様に取り付け位置を調整後。ダンパーのネジと、ピラーバーの取り付けネジを本締めします。

の投稿画像10枚目

こんな感じです。

の投稿画像11枚目

最後に付属のメーカーロゴステッカーを貼ります。貼るの迷いましたが、折角付属されているので貼る事にしました。
貼る前に脱脂をします。

の投稿画像12枚目

貼る位置のセンターを合わせた後に貼り付けます。

の投稿画像13枚目

アプリケーションを剥がします。
楽しいですね。^ ^

の投稿画像14枚目

こんな感じになりたした。
ステッカーは、貼った方が良いです。

の投稿画像15枚目

ドアを閉めるとこんな感じです。

の投稿画像16枚目

車内から見ると、こんな感じですね。^ ^

の投稿画像17枚目

リアのワンポイントになりました。^ ^

の投稿画像18枚目

走った感じですが、コーナーがしっかり曲がってくれる様な感じになりました。
取り付けて正解でしたね。(o^^o)

スズキ アルト HA36S8,157件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト

アルト

納車前から購入していたダウンサスを納車1ヶ月半たってから取り付けました。車体のロールが減ってフワフワした感じからカチッとした感じになりました。思ったより下...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/24 19:44
アルト

アルト

みなさん沢山のいいねありがとうございます。6月23日に八雲町までラーメン目的でドライブ行ってきました😊11:30オープンだったのですが30分ほど早く到着し...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/24 19:10
アルト

アルト

長女と次女の学習机を買ったんですよね。んで配送料2000円をケチって自分で持って帰るって言ってしまったもんですからご覧の有り様ですよステップワゴン乗ってく...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/24 19:09
アルト HA36S

アルト HA36S

今日から4日間お勉強。近間は日程合わず少し遠方へ。近くだったので帰りにお家用のお土産。ここの饅頭好きなんですよ💓

  • thumb_up 45
  • comment 2
2024/06/24 18:25
アルト HA25V

アルト HA25V

皆さんこんにちは。いつも沢山のイイね!ありがとうございます。🙇久しぶりに峠を走り込んで来ました!新タイヤの試乗です!やはり、運転は楽しいですね。試乗後の画...

  • thumb_up 91
  • comment 1
2024/06/24 15:37
アルト

アルト

おはようございます。昨日は、また調整してました。ピロアッパーにネジ4本のうち2本外して、もう1つの穴に差し込んでもうちょい倒す事出来る様になってたんですけ...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2024/06/24 10:38
アルト HA25V

アルト HA25V

フロント、サイドステップはホームセンターで購入した大きめの三角のソフトなクッション材です‼️そのまま貼るのでは角度が合いません。無謀にも角度に合わせ、カッ...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2024/06/23 23:58
アルト

アルト

おぉ見た目変わるねぇおそらくNAアルトでやってる人はいないであろう、フロントバンパー穴あけ加工をやってみました!ダクト風にします!穴あけ後、ホームセンター...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/06/23 21:54
アルト

アルト

HA37SアルトのLEDウインカー点灯確認動画!。参考にしてもらえたら嬉しいです!HA37SアルトのLEDウインカー点灯確認動画ポジション、ハイビームつけ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/23 21:36

おすすめ記事