ムーヴキャンバスのパーツ紹介・aglaia・小さい秋見つけたに関するカスタム事例
2021年10月20日 21時11分
オレンジ色が大好きで レクサスのオレンジに塗装したムーヴキャンバスに乗ってます🎵 以前はガルウィングのオレンジ色のJB1後期ライフ、フィアット500顔のピンク色のエッセ、水色のミラココアに乗ってました✨ 気軽にフォローお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ フォロー数集めのフォローはご遠慮ください(。-人-。)
三重県の北勢中央公園にて☺️
またまた花も紅葉もないですが…
山々に囲まれた小高い丘の公園で空気も良く、芝生の広場も広々してますので遊ぶには最高な環境でした(*^O^*)
キャンバスの足回りやホイールなどの質問がよくあるので、今回は改めて愛車パーツの紹介も入れつつの投稿です(*^^*)
フロントまわりは、FYRALIPのボンネットスポイラー、メーカー不明のアイライン、コートテクトのフロントガラスです。
キャリアにハート型のトラックマーカーをつけて、東京のタクシーみたいにウインカーで光ります(^-^)/
あとはサイドミラーを助手席側だけタントのサブミラーつきに交換して、D-SPORTのシーケンシャルミラーつけてます。
足回りはエスペリアのスーパーダウンサス タイプ2 です(^-^)/
本当は車高調などでもっと低くしたいですが…会社が厳しいので(;´д`)
でもダウンサスでここまで下がれば満足です✨
ショートバンプラバーに交換しているので乗り心地もそこまで悪くないですよ🎵
リアは HighWorksのルーフスポイラー、REIZのLEDリフレクター、
純正テールをシーケンシャル加工してます✨
ホイールは、REDLINE Aglaia Eurospiritというホイールです。
旧車などで有名なTRUST関係のメーカーです。
16インチでパールホワイトのホイールは珍しいので迷わず選びました✨
今は廃盤になってしまったみたいなので希少ですね。
最後に内装です(*^^*)
シートカバーはクラッツィオのオーダーです。
何故かクラッツィオのハンドルカバーは同じ色でオーダーできなかったので、ハンドルカバーはアルティナのオーダーです✨
ルームミラーはYASUXILEさん直伝のムーヴラテ純正に交換してます。
カロッツェリアの11.6インチのフリップダウンモニターをつけたのですが…
デカすぎて横を向くと頭に刺さるので普段は閉じてます(;´д`)
最後まで読んでくれた人ありがとうございます✨
皆さんのキャンバスいじりの参考になれたら光栄です(*^^*)