シビックタイプRの横谷観音・御射鹿池・富士見高原リゾート・霧や茶坊・紅葉に関するカスタム事例
2023年10月26日 17時17分
皆さん、こんばんは😊
いつも「いいね!」「コメント」
ありがとうございます🙇
日曜日に長野県へ旅行に行って来ました。
紅葉🍁が見頃になって来ている場所を目指して
朝、4時半に出発。
1番最初に向かったのは長野県茅野市にある横谷観音。
7時ごろに着きましたが、気温は3℃。
最近の真夏の様な季節から一気に真冬へ…❄️
こちらの紅葉は見頃でした🍁
緑色、黄色、赤色、茶色…
この様に色々と色が混ざるのも綺麗ですね😊
少し遊んでみました🙂
久々のシルエットとウニウニ。
場所を移動して…
こちらは御射鹿池。
以前から紅葉時期に行ってみたいと思っていました。
フォロワーのNさんがいつも行かれている場所です😊
この木🌲…なぜか惹かれました
リフレクションが綺麗
朝、8時前でしたが駐車場はほぼ満車。
皆さん早いです😅
次は富士見高原リゾートの望郷の丘へ
望郷の丘にはカート(ゴルフ場のカート)で行けます。
料金は1000円で片道25分!周りの景色を見ながらゆっくり登って行きます。自動運転なので楽です!
山の上は紅葉が🍁見頃を迎えていました。
山の上は3箇所の展望台があって富士山や南アルプス、北アルプスを見渡す事が出来ます。
この日は天気も良く
それぞれの山々が綺麗に見えました🗻
諏訪湖も見えます↙️
ビーナスラインの「霧や茶房」で休憩。
こちらからも富士山がよく見えました。
こちらで食べれるソフトクリーム🍦
あっさり味で食べやすい👍
この後は上山田温泉に向かいお泊まり♨️
次の日は車の撮影は殆どしませんでした😅
翌日、行った草津、西の河原公園。
紅葉🍁見頃です。
その為、人出は凄いです(平日でも…😅)
最後は軽井沢まで行って日帰り温泉♨️
八風温泉でゆっくりして帰りました。
2日間で700キロオーバー。
久々に走りました💨
最後までご覧頂き、ありがとうございました🙇