ミニ クラブマンのCLUBMAN・BLAM・KENWOOD・オーディオカスタム・DIYに関するカスタム事例
2020年12月16日 01時09分
ちょっぴりシャコタンなコペンからミニクラブマンに乗り換えました! ファミリーカーなので派手なことはできませんが、ちまちまいじっていきます。 堅苦しい付き合いは苦手です。 フォロー前にコメント必須とか。 人と繋がりたいじゃなく、ただクルマが見たいだけのときもあります。 なので私も無言フォロー大歓迎です!
サブウーファー交換して、だいぶ音質改善しましたがやっぱりポン付けではウーファーとドアスピーカーの棲み分けが微妙。
いろいろ調べるとMINI(BMW)はスピーカー出力が、ヘッドからサブウーファーを経由してドアスピーカーとなっていて全部フルレンジで鳴っているようです。
。。。
ということは、サブウーファー入力にアンプもしくはネットワークを割り込ませて、サブウーファーとドアスピーカーを鳴らしてやればいいので、シート下で完結できて案外簡単にレベルアップできそうな予感!
デッドニングまではやれないけど、はじめてのアンプ導入してみようかなと思っている今日この頃でした。。。
おすすめのアンプあったら教えてください!
はじめてなのでコスパ重視で!