RCZのファンモーター交換・ファンなし!に関するカスタム事例
2022年07月02日 17時36分
セカンドカーは、マニュアルミッションであること。 免許取得してから40年、、変わりません。 もう還暦💦 最後の趣味車の選択時期。。 寂しいですが。 マニュアルの運転が出来なくなったら、免許返します。 福岡、福岡近県、また、同車種にお乗りの方、DIY好きな方、よろしくお願いしまーす
何となくこんな感じ風(笑)
毎度のラジエターファンモーター移植中〜
比較すると、ファンも308用に変えないといけない😓
RCZのファンは、ネジをモーターのネジ山が軸の中にあり、ネジで止めるタイプ
手前の308は、モーター軸にねじ山があり、ナットで止めるタイプ
違うんですよ〜
あと、写真の比較では分かりにくいですが、308のモーターの方がRCZのよりも高さがない
ってどう言うことかと言うと、ファン自体の厚み高さも違うんです。
よって、削る量を考えると308のを採用!
と言うわけで、1枚目の写真のように羽がちょっと小径
どっちにしても、羽がシェラウドに擦るので、ディスクグラインダーで、削る必要あるんですけどねぇ。
で、また、工具!
福岡にも持ってません。グラインダー〜
色々、大したことないんだけど、試練が待ってます。
308用のモーターをRCZのシェラウドに合わせてみたところ、それぞれモーターの止め穴を3ミリほどずらす必要あり。
配線を通すところも、シェラウドを一部切りました。
これで配線も通ります
308のモーター、ファンを乗せてみたところ
ファンは擦りながら、周ります。
というわけで、前述のグラインダーで削らなきゃ!
っとなるのでした。
あと配線ね。長さが違うから。。
配線を長くしなきゃ。。
これは、ハンダコテがあればできるので、後でやろーっと。
グラインダーは、熊本に帰ればあるので、熊本に戻ってやりまーす
いつ?
そのうち〜
なーんとなく、ゴールが見えてきた。
もう少し、ファン移植にお付き合いの程を。
あー、クーラーガスも買ってきましたとさ。
※昨夜というか、夜中、、
あなたなーらどーするー🎶
あなたなーらどーするー🎶
(古いけど、わかる人ならわかる!)
って、レースやってた頃の知人に連絡してみたところ
一言、シェラウド作ればいいじゃん!
うわー、昔はやりましたさ、アルミ板でシェラウド作り
やはり、最後は、それかー
1ミリのアルミ板に穴あけしてタペット止めで作りましたなぁ。
昔は、ファンをベルトで回してたので、それを電動ファンへの改造の際、シェラウド作ったり、ブラケット作ったり、ファン自体削ったりしましたねぇ。
あの頃、何故、パワー、根性、やる気があったんだろ?
若いっていいな?
若いっていいな。。