レガシィ ランカスターのヤハウェのお気に入りさんが投稿したカスタム事例
2018年12月17日 18時39分
プロテスタント教会の牧師 趣味は車と油絵です🖼 3年半前に東京トヨペットで中古で35万万8千円で購入して 3年保証で直したおしました。 近所の小学生に何故か人気です。保証切れて故障が出てきていますが、頑張って👍乗りたいですよね
予約していた激安価格のスタッドレスタイヤを装着に
東京都小平市のお店に行ってきました。
ホイールは中古のものを持ち込み、新しいバルブ付きです。
一様スバル純正、インプレッサのもの
ランカスター6 とはデザインのコンセプトが違いますが
一様純正だから勘弁してください。
タイヤはケンダ、台湾製です。
ここで驚きは、持ち帰りのサマータイヤは自分で積み込むそうです。
慌てて作業、90リッターのゴミ袋にタイヤを入れます。これも持ち込みが必要です。
レガシィにタイヤを搭載して事がなくイマイチ載せる順番とか一とかわかりません。
なんとか搭載、終わると待っていてくださいと待合室に
ホイールはバランスがいいみたいですね。
これ、一番安いタイヤだから搭載自分なんかな?
女性だと無理かもね。
値段は取り付け費用消費税込みで30.000でお釣りが来る価格でした。
これで良ければ、日本の製造業はヤバイですね。
乗り心地などレポートします。
サマータイヤは実家のベランダに設置、濡れていたので数日乾燥して専用の袋に入れたいと思います。
グランドハイエースのホイールとタイヤより明らかに軽いです。