Eクラスのdynocloudに関するカスタム事例
2023年07月24日 11時25分
カスタムは足し算と引き算 アメ車とメルセデスが好きで交互に乗り継いでいるアラフォーおじさんです🏥 今回は5年ぶりにメルセデスに戻ってきました。 月1で大黒に出没しております。
朝霞のショッピングセンター屋上からの夕陽🌇
ここにもプチミーティングしている若者たちが何組かいました。
微笑ましいですね。
土曜は仕事を終わらせてから群馬へ。
2ヶ月に一度行われるユーロミーティングへ参加してきました。
本気のRS4を見させてもらいました。
ヤバいですw
そんなで時間が過ぎるのを忘れて、気づいたら夜中の2時前。
有意義な時間を過ごせました。
その日は高崎に泊まり、翌日はららぽーと富士見で一人買い物。
帰りに大宮の くら馬 にてラーメンを食べて帰りました🍜
先ほど、車屋さんに預けてきました。
ヘッドライトとテールランプ、フロントスリーポインテッドスターのプロテクションフィルム施工で二泊三日お預けです。
最近巷で流行り?のdyno cloudでちょっぴりスモーク仕様に挑戦するのでどんな風になるのか。。
車検大丈夫かな。。
さらにこんな物も発注しております。
ブツが届くまで1ヶ月。
施工はおそらく9月くらいかと。
それまではブレーキダストは見て見ないふりをします。
では👋