ロードスターのNAミーティング・NAロードスター・NA8C・NA6CE・熊本に関するカスタム事例
2019年06月07日 07時38分
おはくま管理人で、52万キロオーバーのロードスターオーナーです。 マリーナブルーを三台乗り継いでます。 3台合わせてロードスター人生は28年66万キロ! まだまだ元気です^_^
NAミーティングの正式マークが出来上がりました!
ユーノスマーク関連の使用について、マツダに確認を取っていたので先日の告知開始時に間に合いませんでしたが、今後はこのマークに統一します(^^
ロードスターの色は、当時のイメージカラーであったクラシックレッドをメインに使う予定ですが、カラーバリエーションはひとまず純正色をできる限り用意しみました。
ロードスターのイラストについては、主催者の車に合わせてカスタマイズもできるようにしています。この2つは私とマモンさんのバージョンです。
私のは純正フォグとBリップを追加したバージョン
マモンさんのは、カラーリングとライトを変更しているバージョンです。
リトラはNAの特徴なので、開けたバージョンで展開します。
イラストのカスタマイズは、オリジナルの形をある程度簡略化させて作る予定です。
ポスターについては、NA発売時のキャッチコピーとリードをそのまま使い、その下に今回のミーティングマークを配置しています。
リードの改行位置については、オリジナルから若干変更して、読みやすい場所で改行したバージョンにしています。
A7 アーヴァンレッドマイカ
2A モンディゴブルー
PT シャストホワイト
3L シルバーストーンメタリック
A3F ブリリアントブラック
A5 サテライトブルーマイカ
HZ サンバーストイエロー
12K トワイライトブルーマイカ
34K クリスタルホワイトパールマイカ
11R スパークルグリーンメタリック
A3E クラシックレッド
DU マリーナブルー
HU ネオグリーン