孤禽の慟哭さんが投稿したミニカー・スバルXV・100均・プラモデル・ガチャに関するカスタム事例
2019年03月13日 23時12分
スバリスト、SUBIE風「非ガチ勢」です。 SUBARU公式App[マイスバル]HN:六重与鷹(むつしげよたか) ・遠征見聞科 ・整備見聞科 ・中華ガジェット科 ・床屋政談科 交通政経専攻 以上、担当科目をもって 身上書と代えさせて頂きます。 m(_ _)m 参考文献 ・ムカイワンダーランド ・carwow ・ウナ丼 ・CAR TALES
ダイソーのイイゾー
なんでも、ダイソー版プラレールの
ミニカーだとか?
それにしても、ヘッド・テールに
クリアパーツを奢るとは侮れない。
更に、ホイールが車種ごとに
ディテールアップされている。
ここだけは、トミカは負けていないか!?
しかも、XV以外の実車モデルは
エンブレムが刻まれているという
ハイディテール((((;゚Д゚)))))))
惜しむらくは、内装がないこと。
¥150で内装アリなら、鬼に金棒。
レヴォーグやフォレスターの
モデル化は、時間の問題と・・思いたい。
いやあ〜、アテンザワゴン(赤)が
予感させるなあ〜\(//∇//)\
「ディーラー促販品クオリティや!」
と、喰いついてしまったorz
しかも、ハイブリッドなので
テールレンズは白色。
地味にこだわったモデル。