ランサーエボリューションのミニキャブバン・左半顔写真展・台風に気をつけて下さい・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例
2022年09月18日 13時53分
茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。
皆様、こんにちは。いつもいいね、フォロー、ありがとうございます。三連休なのに台風が縦断予定と、大変な時で申し訳ないです。また雨ばかりの天気でなかなか気分良くない状況なんですが今回は左半分写真展での展示と乗っかってきました。ちなみに何にも変わっていませんが、このエボX、もう本年度か、来年早々の車検までにHKSのマフラーを外さなければならない時期まで来てしまいました。
なかなか見つからずまた、お高いので買えないという状況、多分ノーマルマフラーになる事でしょう。とりあえずお伝えします。あと今回ちょっとした事故を嫁さんが起こしちゃったんです。なんと縁石ヒット!RAYSのリム、ガギガギしちゃったんです。
縁石ヒット、ブロンズの色がぁ〜!ガリ傷になった〜。よそ見運転でした。運転は慎重なはずですが、気にはしていてこれじゃあねー⤵️ 小っちゃい軽でも乗ってくれと言いたいです。
とりあえずバランスが心配でホイールバランスはとりました。多少狂っていましたがなんとかなりました。みなさんも気をつけて運転をしていきましょう。まぁ天気もいろいろと心配ですが………。さて、どう色をつけようと悩む日々になりそうです。
ついでにミニキャブも載せさせていただきます。
こちらも何も変わりません。(汚いですが。)
さて次回の投稿もネタがないのでなんかあればですかねー。(カーチューンさんでなんかありそうですが。)
とりあえず今回はここまでということで。とにかく天気が心配です。皆様気をつけてお過ごしください。ありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。