ハイラックスサーフのステアリングカバー・ハンドルカバーに関するカスタム事例
2019年07月15日 15時00分
長年の使用でテカリやスレが目立ってきた純正の革巻きステアリング。
社外品への交換も考えたのですが、まともな物は数万円以上。
とりあえず、編み込み式のカバーを使うことに。
内装とのマッチングは無視で赤にしちゃいました。
作業時間は2時間くらいですが、なかなか楽しい作業でした。
YouTubeを参考に作業しましたが、結局最後の結び目の処理は自己流に・・・。
2019年07月15日 15時00分
長年の使用でテカリやスレが目立ってきた純正の革巻きステアリング。
社外品への交換も考えたのですが、まともな物は数万円以上。
とりあえず、編み込み式のカバーを使うことに。
内装とのマッチングは無視で赤にしちゃいました。
作業時間は2時間くらいですが、なかなか楽しい作業でした。
YouTubeを参考に作業しましたが、結局最後の結び目の処理は自己流に・・・。
モンローのダンボール。ダンボール箱なのに、なんかカッコいい。中身はもちろんショックアブソーバー。ビルシュタインなんて高価すぎて無理。比較的安価なモンローで...
ランクル4potキャリパー旧70,100等用ボルトオン、ローターは初代タンドラ等用でボルトオンです。マスターシリンダーはノーマルでOK。VZN185#サーフ
サーフをカスタムしよう!第2弾前期テールランプを後期のテールランプ交換!なんかめちゃくちゃな配線でびっくり|ω・)ストップランプ配線はちぎれかかってたので...