S4 アバントの小変更・チャイナ・HEL performance・ステンレスメッシュホース・ラッピングできるかなーに関するカスタム事例
2020年07月03日 16時12分
北海道在住 ドイツ車に限らずクルマ全般好きです。昔正規ディーラーで板金塗装やってました。外装カスタム系は得意というかある程度相談に乗れるかと思います。モットーはいかに金かけずにいじるかです笑 突然イイね&フォローするかと思いますが、よろしければ私のページも見ていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 また、アウディVW系パーツなどフォロワーの皆さんに役立つアイテムを出品していこうと思いますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。
注文していたモノ達が何個か来たのでまとめてご報告を。
中華アルミ製のパドルエクステンション…
安いので試しに買ってみました。
本当はカーボンの欲しかったんですが本物のカーボンになると中華でもまーまー値段するのでアルミで。
とりあえず、フィッティングはあまりよろしくないw形は合ってるけどRが合ってない。
付属の両面テープはウンコ。
というわけでいきなり装着見送りw
ミッションマウントインサート。RKKビレットのやつと見た目は同形状で、
値段は日本のAmazonでRKK買う場合の1/10程度?w ebay比だと半額くらい。
安すぎたので買ってみました。
ただ、こういうのって純正マウントのねじれを抑制して駆動ロス減らす代わりに振動がキャビンに伝わる量は当然増えるのと、やるならデフとかも一気にやったほうが良さそうなのでしばらく保留です。
フロントバンパーのリップ部用にカーボンラッピング買ってみました。
うまく貼れるかなぁ。
唯一のチャイナ以外のパーツです笑
HEL performanceのブレーキホース届きました。カラーは迷ったあげくcarbolook(メーカーの色名もnは抜けてます)に。
カーボンていうか実際にはステンメッシュにクリアブラックの被覆がついてます。
近づくとこんな感じ。
結局あまり主張しない色にしました。
激安で一瞬で取り付けられるので買ったストライカーカバー。
個人的にステッカーやらエンブレム類をボディに追加するのはあまり好きではなく、今あるやつを別のに替えるか目立たないところにするくらいが好みなんですが、ミルテックの存在をどこかに表したいと思っていたのでここに貼ってみました。
ロゴのチェッカーフラッグの四角が一個か二個足りないのは内緒ですw