インプレッサ ハッチバックのインプレッサWRXSTI・GRB・チルトダウンに関するカスタム事例
2020年04月29日 12時05分
今日はステアリングのチルトダウンを行いました💪
僕は背が低いため、純正のチルトでは一番下げても肩が少し上がるポジションになってしまいます💦
シートリフトで上げれば改善されますが、上げたぶんペダルを踏む足首の角度がキツくなってしまうので
ステアリングを固定しているボルトにワッシャーをかましてハンドルを更に下げようという作業です!
職場にあるアルミの廃材でワッシャーを作ってもらいました👊
締め付けトルクが足りないので65mm鉄ボルトに変更
ワッシャーを左右に3枚インストール📀
ちなみに純正のボルトはワッシャーとSワッシャーが一体になっていて作業中落ちる事がないようにできてました👽
ワッシャーを装着してチルト最低の位置です👁
かなり下がりましたが、走行テストするとボールジョイントの関係でステアリング感覚がおかしくなるので程よいところで固定🔩
内張もそのままで装着できました✨
肩が下がったおかげで運転が断然楽です😆
ちなみに過去車のマーチでも同じようにしてました🥺
50mmぐらいの長ナットを車体側に固定してボルトで締め込み
ボススペーサー30mm+50mm+ディープコーンで150mmの延長してました🤣