シビックタイプRのヘッドライトLED化・車検・梅雨・ブレーキパッドローター交換に関するカスタム事例
2024年06月23日 21時13分
CIVIC Type R FD2に乗ってます。 自分のペースで車いじってます。 仕事は某自動車整備工場で 車磨きしてます。 よろしくお願いします!
皆さんこんばんわ!
今回は車検に伴いヘッドライトを
純正形状に戻すことになりました。
最後のイカリング姿にパシャリ⭐
ちょいちょいバンパーレスw
何するにしてもとりあえず降ろすw
んでもってヘッドライトは
ヤフオクでポチってもらいました!
加工必須な大陸製でしたが、
しっかり加工して装着可能に
なりました!
加工項目
・ウインカーカプラー部加工
・ロービーム部HIDをHB4LED変換
・ハイビームHB3LED化
雨の中の作業でずぶ濡れに
なりながらなんとか完成しました。
さすが新品w
車検時にローターとパッド交換の為
購入しました!
交換ついでにメッシュステンホースと
ディクセルの前後スリット入りと
Mパッドを導入することにしました!
ブレーキに不安があったので
これでカチッと効くブレーキに
なると良いと思います!