インプレッサ STIのstay home・DIY・GW・自粛生活・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年05月08日 20時43分
ヘッドライトのリペアも兼ねて、シーケンシャルウインカー&イカリング取り付けしました。
アイラインでヘッドライトライト左下のSUBARUマークが青く光るのがお気に入りポイント。
カラ割する時に外した部品類。
解体したボルトは部品にくっつけて、マスキングテープで巻いておけば、間違えないのでいいですね!
カラ割を四回もやると慣れてきます。
初期はマイナスドライバーの傷とかガツガツついたりしていましたが、慣れると綺麗にレンズを剥がせます。
ブチルゴムを取り除くのがかなり大変なので根気の勝負です。復旧はシリコン系の接着剤で隙間なく埋めていきます。
シーケンシャルウインカー点灯時。
車検が近いので、純正ウインカーは生かしてあります。位置も点灯速度も流れ方向も車検は問題ないハズですがビビリなので。
暗くなってから撮影。
少し遠くからみるとヘッドライトの形状に合わせて流れているのがいい感じでした。