デリカD:5のリアルーフマーカーに関するカスタム事例
2020年10月12日 23時11分
喜代治丸さんから
私のリアルーフマーカーDIYの
詳細依頼があり投稿しますよ😊
モールにビスで止めてます。
配線はモールの下から
リアハッチのボディ側の縦のモールの中に埋め込み
リアテールランプから電源取ってます。
Amazonで購入出来ますよ😊
おまけにフロントはこんな感じです✌️
喜代治丸さん
こんな説明でわかりますか笑😊
2020年10月12日 23時11分
喜代治丸さんから
私のリアルーフマーカーDIYの
詳細依頼があり投稿しますよ😊
モールにビスで止めてます。
配線はモールの下から
リアハッチのボディ側の縦のモールの中に埋め込み
リアテールランプから電源取ってます。
Amazonで購入出来ますよ😊
おまけにフロントはこんな感じです✌️
喜代治丸さん
こんな説明でわかりますか笑😊
carrozzeriaナビからモニターに早速変えましたがモニターが微妙な性能😭口コミ調べて後からわかった😭笑交換するのに時間かかったのに😭
皆さんこんにちは😃今シーズン初のスキーをしてきました😁晴天率の高い八ヶ岳方面へ☀️が…行った白樺高原国際スキー場は雪🌨️😭吹雪いてます😆帰る時は雪積もって...
長文失礼いたします。何か良い打開策をお伝えいただければと思い、こちらに書いてみました。昨年11月末、自宅駐車場でヤマト運輸のリヤカー付き自転車が、私の車(...