フーガの奈良県葛城市大字太田地区・奈良の夜景・前からも撮れた・モードの違いに関するカスタム事例
2020年03月18日 07時17分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
今朝はそんなに寒くは感じなくて、上着はおって歩くとポカポカするぐらいでした(⌒0⌒)/~~
今回も3月15日(日)に前回のリベンジではありませんが(^_^;)夜景🌃🌉✨をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県葛城市大字太田地区になります(⌒0⌒)/~~
ここは前々から気になっていて(・・;)
道が狭いのでフーガで行けるかが心配で(;゚Д゚)(笑)
もう100m位バックしてもエエわって気で入ったらやっぱり道は狭かったですが( ̄▽ ̄;)
こんな夜景🌃🌉✨に出会いました(⌒0⌒)/~~
念願?の前からも撮れました(⌒0⌒)/~~
前からはバックで入ったんではなくて(^_^;)
何で撮れたかは次回の投稿で( ̄ー ̄)(笑)
前からと後ろからと何故かモードが切り替わるので(・・;)
何かが違います(・・;)???
前から撮ると全体的に暗く夜景🌃🌉✨が映えない様な気がします(・・;)
後ろから撮るとうっすら雲も見えて(・・;)
奈良の夜景🌃🌉✨もキラキラ輝いてます(・・;)
ヘッドのポジションやリップのスポットライトが明る過ぎるからですかね🤔??
オートでもまだまだ勉強不足です(>_<)
今回は3月15日(日)に奈良県葛城市大字太田地区より夜景🌃🌉✨をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~