CR-Zのしゅうおじさんが投稿したカスタム事例
2018年08月30日 00時40分
柿本やHKSを装着している人が多く、意外と装着率低めなフジツボを選択しました。
中間パイプからの交換になります。
HPで純正との比較で馬力が記載されているのはこことガナドールくらいだと思います。
2000回転付近で音が大きくなりますが、基本的には純正の音を太くしたような感じです。
オプションのBGテール(焼色加工)モデルです。
2018年08月30日 00時40分
柿本やHKSを装着している人が多く、意外と装着率低めなフジツボを選択しました。
中間パイプからの交換になります。
HPで純正との比較で馬力が記載されているのはこことガナドールくらいだと思います。
2000回転付近で音が大きくなりますが、基本的には純正の音を太くしたような感じです。
オプションのBGテール(焼色加工)モデルです。