プレオのダッシュボード交換・DIY・何をやってんだか・乗り換えのために関するカスタム事例
2020年07月22日 12時57分
転職してから忙しすぎちゃって休みにクルマイジろうって気になれなかったのですがようやく重い腰上げてプレオの乗り換えの準備をしています。
次のはまた懲りずにプレオですw
RSリミテッド(D)からRS(E)へ。
個人的には黒ボディにRS内装が一番落ち着いてて好きです。
そして大問題、片側は前オーナーがダッシュボードの妙な位置に穴開けてすごく目立つ。
自分の乗っていた方はハーネス切った貼ったで手直しが必要。
そんなこんな組み換え作業とハーネスの修理…
さすがにダッシュまで降ろすといろんなところがいじりやすいので合わせてシートとステアリング、サイドブレーキから足踏み式パーキングブレーキに戻していきます。
そしてなんだかんだD型とE型で微妙に違うのでそのあたりもチェックしながら作業。
シートもしばらくノーマルでいいかなとまだシート交換とサイドブレーキ化は見送りで。
組み換え終わったらオーディオも組み直しで作業終了。
残るところ車高調とパッドとエンジンだけに。