MR2のCPUリセット・アイドリング不安定に関するカスタム事例
2023年07月31日 20時54分
黙ってフォローする時もあります。 車を見させてください。 宜しくお願い致します。 ╰(*´︶`*)╯♡ ほとんどの写真は、 iPhone xsでの撮影になります🤭 大好きApple music
この車をオーバーホールした時、
アイドリングが安定せずに、
1300rpm〜1500rpmになりました。
スロットルの清掃も同時にしたのですが、
原因がわかりませんでした。
悪いところ無いはずなのに…
その時の対処法なのです。
①ヒューズBOXの15Aヒューズを外す。
IGNの隣、黄色の○印
②イグニッションをON(エンジンはかけなくても大丈夫)して30秒ぐらい置いて、イグニッションをOFFにする。
③15Aヒューズを元に戻す。
④履歴消去後、エンジンをかけて30km程走る。この時はエアコンを使わない。(ちなみにエアコンONもやってみましたがアイドリングは高いままでした)
⑤走行後エンジンを切り水温計が下がるまで冷やす。←これするまでアイドリングは上がったままです。
⑥翌日ぐらいにアイドリングして水温が上がると燃調もアイドリング回転数もピッタリになりました(^^)
めでたし、
めでたし✨
CPUの履歴をリセットしてアイドリングが安定しました。
(写真は94y 3型NAになります)