ロードスターのユーノスロードスター・ロードスターのある生活・ロードスター NA・たまには整備・昼ドライブに関するカスタム事例
2024年02月12日 16時46分
3連休最終日!
土日は出かけたので今日は作業日に。(o^^o)
最近、冷間時にベルトが鳴くようになったので確認&調整します。
まずはボディカバー半分めくって(笑)
(この時は出かけないと思い)
インテークチャンバーを外します。
これで作業しやすくなりました。
ベルトをチェックすると緩かった。(>o<)
1.6はVなので削れて細くなりますよねぇ。
リブならここまでならなそうだけど。
張り具合を調整して完了。
せっかくなのでスロットルバルブ確認。
奇麗な状態でした。(o^^o)
4〜5年前にISCV交換した時にスロットルバルブクリーナーで奇麗にしておきましたが…
オイルキャッチタンク付けたのが良かったかな。
(inに戻してありますが)
インテークチャンバーは軽く磨いておきました。
元に戻して終了。
時計を見ると11時30分…
ボディカバーは半分めくれてる…
確認も兼ねてお昼を食べに行く事に。ヾ(≧∇≦)
出発!
良い天気ですが今日は少し風が強い。
到着!
チャーハン
今回の3連休は楽しく充実した連休になりました。(*´ω`*)
でも2月にはもう一度3連休があるんですよねぇー(笑)