ノートのDIY・マフラーに関するカスタム事例
2018年09月25日 12時10分
常にどこか壊れてます 壊れてる場所直すと次ぎのどこかが壊れます 不思議ですね~ 「いいね!」は「読みました」程度に考えてますので、不幸報告でも気にせず「いいね!」して大丈夫です 「いいね!」が嫌ならアップしません(笑) ただ、これは私の個人的な考えなので、逆に、私が「いいね!」を付けて嫌な気分にさせてしまったら、それは申し訳ありませんm(__)m
今日はマフラーのお話
ニスモS純正マフラー
もう1本買ってきて、出口をバイクのマフラーに変えてみます
切って
挿して
完成(笑)
純正を外して交換
ステーで無理やり留めました
音はちょっとうるさくなったけど、パワーや速さの変化は体感出来ませんでした
さらにニスモS純正マフラーを1本買ってきて
中身を見てみました
何も入ってない…
パイプがクロスしてるだけでした(笑)
せっかく開けたので、試しに中のパイプを切ってみました
どうせ車検は通らないので、ビス留めで蓋をして完成
見た目はノーマルですが、音は少しだけうるさくなりました
たぶんビス留め部分からの排気漏れが原因(笑)
悪くない音なので今はこれを付けてます
因みに、パワーも速さも変化の体感出来ませんが、音で速くなった気持ちになってます(笑)