ミラの九魂・九魂MT・九魂ミーティングに関するカスタム事例
2019年08月03日 21時43分
明日は九魂MT
以下主催者様コピペです。
スムーズに運営出来ますよう、ご協力ください。
九★魂ミーティング
最終案内
その①
主催者側が認めた車輌以外は
すべて
搬入時間は
08:30〜10:00
までになります。
08:30より前、施設近隣、山頂界隈での路肩待機は絶対にやめてください。
また
時間より早く入口に来た車輌についてはそのまま先へ過ぎ去ってもらいます。
その②
最寄りインター、一般道、会場へ向かう道中、すべてにおいて
最低限のモラルとマナーを遵守ください
また施設前にて、あまりに迷惑極まりない車輌、マナー度外視な車輌については、そのままお帰りいただきます。
その③
一般参加者の皆さんは
受付の際には
●受付番号
●名前
をスタッフに伝えてください
また
受付時に申請された車輌
勝手に車輌の入れ替えは認めておりません
皆さん、車輌の入れ替えには
都度、連絡をいただいております。
受付の際の確認の目安に、事前に車輌を伺って、名簿リストに記載してます。
受付の際の混乱、渋滞なくスムーズに搬入をする為にも、皆さんご協力ください。
その④
明日はかなりの猛暑厳しい開催となります。熱射病対策、たくさんな水分補給、暑さをしのぐために、冷房の効いた車内や、持参したタープ等の日除け
施設内には空調の効いた休憩所もありますので、活用ください。
また
タープを使用する際は
●周囲への配慮、声かけ
●風で飛ばないように、固定or重しを装着してください。
今回は会場の両サイドを解放
タープの設営に是非、活用ください。
また単独で参加な為、タープ持参なく、日除けに困られる方いらっしゃれば、スタッフに声かけてください。
タープを余分に持参予定ですので
日除けな居場所として利用ください。
その⑤
スタッフは皆、お揃いデザインのシャツを着ています。
会場内、施設前、ミーティング開催中など、どのような状況下においても
スタッフの指示に従わない
参加者、見学者については
強制的に退場してもらいます。
スタッフに手間と労力を与えない配慮をされてください。
その⑥
本日、現地入りして
下準備をしてきました。
昼間は日除けもなく、暑さ厳しい会場ではありますが、夕方前には
抜群のロケーション、心地よい風
毎回、この場所に来ていますが、やはり私はこの会場が、このロケーションが大好きです★
また来夏も開催できるよう
またこの会場で皆さんが集まれる居場所を守る為にも
最低限のモラルとマナーの徹底を遵守ください。
明日は会場にて
スタッフ一同
皆さんの来場をお待ちしております。
九★魂ミーティングが
無事に開催
そして
無事に閉会できますよう
宜しくお願い致します。