イグニスの阿弥陀岳登山に関するカスタム事例
2022年10月24日 12時15分
舟山十字路スタート御小屋尾根から阿弥陀岳に登ります、予定登り5時間半
御小屋山を越え不動清水を通り、核心部まで来ました
中央陵分岐、勿論中央陵も登っています
阿弥陀岳守護神の摩利支天を通り
ハシゴを下り、あと山頂まで100m
5時間少々切り阿弥陀岳山頂に到着、手前は阿弥陀南陵 勿論登っています
2022年10月24日 12時15分
舟山十字路スタート御小屋尾根から阿弥陀岳に登ります、予定登り5時間半
御小屋山を越え不動清水を通り、核心部まで来ました
中央陵分岐、勿論中央陵も登っています
阿弥陀岳守護神の摩利支天を通り
ハシゴを下り、あと山頂まで100m
5時間少々切り阿弥陀岳山頂に到着、手前は阿弥陀南陵 勿論登っています
出張出張でなかなかイグニスをかまってやれないSTEPAです(*´∇`)ノやっと帰ってきたので維持カツを😉だいぶ前に作ったリジットラックがやっと日の目をみる...
ヌルテカとはこういうことさ🐽皆さんごきげんよう。今日は洗部の集会でした。気が付けば随分長くユーレイ化してましたね・・・チェアマンは汚な過ぎるうちのイグニス...
とりあえず適当にサーフェーサー塗装しましたスキッドプレートっぽい廃材をシルバーに塗装リアバンパーのこれを取ってスッキリさせるそしてタイヤホイールを変えまし...
こんばんは♫気が付くと、4ヶ月も沈黙しておりました。今年の初投稿でございます、皆様如何お過ごしでしたか?の、PapaGoonyでございます。どうぞ宜しくお...
進まないカスタム隙間を廃材で埋めましたボルトナットで適当にツギハギバンパー通勤車なので形になるまでノーマルに戻して走ってます!