R2のTE37・TOYOに関するカスタム事例
2019年08月04日 01時50分
夕方なら暑くないと思い、撮影現場に出かけたら、先客がいまして(・□・;)
急遽、その場で撮りました。
「何か後ろのタイヤ皮が剥けてるなぁ〜?」とよく見たら、フェンダーに当たっているではないですか!!((((;゚Д゚)))))))
すぐさま、秘密基地へ戻りトンカチでトントンつめおりしました。( *`ω´)੭ꠥ⁾⁾
雑な作業だから、塗装がめっちゃ剥げたけど錆止め剤を塗ったから良しとします。
大丈夫かな?( ;∀;)
2019年08月04日 01時50分
夕方なら暑くないと思い、撮影現場に出かけたら、先客がいまして(・□・;)
急遽、その場で撮りました。
「何か後ろのタイヤ皮が剥けてるなぁ〜?」とよく見たら、フェンダーに当たっているではないですか!!((((;゚Д゚)))))))
すぐさま、秘密基地へ戻りトンカチでトントンつめおりしました。( *`ω´)੭ꠥ⁾⁾
雑な作業だから、塗装がめっちゃ剥げたけど錆止め剤を塗ったから良しとします。
大丈夫かな?( ;∀;)
最近YouTubeでフォームガンなど見ていた時に何度か拝見していた方が近所のオートバックスに来ているとの記載をたまたま今日気づいたので、サクッと見に行って...
ライスロケットのリアディフューザーに合わせてフロントハーフもライスロケットのR1用を合成してみたのですが中々良い感じに仕上がりました。FRPエアロなら加工...