グロリアのDIY・故障原因探求・ノスタルジックヒーロー・日産プリンスに関するカスタム事例
2019年01月14日 00時51分
早く春にならないかな。
砂利道の昭和感。
北海道はほんの数十年前まで砂利道の道路が多かったようですね。
ようやくグロリア を走らせられる様になるのに手を焼いた電装系のトラブル。
オルタネータは発電するのにバッテリーには充電しない要因の一つ目はこの部品でした。
日産の旧車には生命線かもしれません。
純正部品もまだ手に入ったのですが、
原因がはっきりしないのに純正をつけるのが
おっかなかったので自作してみました。