シエンタのメッキパーツ・グレード感を上げる・ノアヴォクに関するカスタム事例
2022年07月10日 23時45分
PWスイッチ先端にワンポイントでメッキのカバーを付けました。
ミラーの調整スイッチに、ハリアーのメッキ付を移植してるので、統一感は出たかと思います。
本当はトヨタ純正のメッキ装飾付スイッチを移植したいですか、全席分ともなると値段もかなりするので…😅
ノアヴォク専用と謳われてますが、シエンタもスイッチは同形状なので、問題なく取り付けできます。
外装は極力、メッキを排除してますが、内装はグレード感を上げるべく、嫌味にならない程度にならメッキを入れても良いかなと。