シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例

2021年06月29日 21時15分

ほりやんれとりぃばあのプロフィール画像
ほりやんれとりぃばあホンダ シビックタイプR EK9

下関で後期のEK9乗ってます😋 APベストタイム 2:21,408 タカタも走りますよ(笑)

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

半年ぶりの投稿です
最近もちょいちょい色々変えてました😁
後で出てくるトラブルも解決して車の調子は絶好調‼️
それでは参りましょう(笑)

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず始めにインジェクターです
流石に20年ものですね
めちゃくちゃ汚いです(笑)

去年の秋ごろ、燃料系をリフレッシュしようと思い、燃ポン、レギュレーター、パルセーションダンパー、フロート、ホース類、2wayバルブ等の交換を行ったのでせっかくならインジェクターもと思いました😏

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外してもらってビックリ‼️
B16Bのノーマルインジェクターってシングルホールなんですね😅
最近ではマルチホールが当たり前なのに😓
かといってエンジンはノーマルなのでマルチホールタイプの大容量に変えるほどではないため以前教えてもらったIRSという会社にレベリングしてもらいました

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しっかり綺麗になって返ってきました(笑)

このIRSという会社は現在車に付いているインジェクターと在庫のインジェクターを組み合わせ、一番性能差の少ない組み合わせでオーバーホールしてくれます

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちゃんとしたデータシートも送ってもらえます

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

参考までにフルオプションで作業をしてもらうとだいたい35000円くらいの金額でした
Oリングとフィルター、キャップももちろん交換です

すごく体感できるほどの変化はないですが長い目で見るとやって損はないことなので満足です😊

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして悩みの種だったこいつ❗
gramsの265lポンプです

秋ごろ取り付けてもらってからすぐにアイドリングでしばらくしているとリアのフロア下からコンコン、ココン、コンと不規則な打音が聞こえるようになりました
最初はマフラーが干渉しているんだろうと思い気にしてなかったのですが、どんどん音が大きくなるのと頻度が増してきて、信号待ちでイライラするぐらいうるさくなってきました

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ジャッキアップしてフロア下を確認したところ、どうも赤矢印の燃料パイプから音が出ているようでした
手で触れてみても衝撃が伝わって来たのでここで間違いなさそうです

車屋さんにも確認してもらい、音の発生源が燃料パイプで間違いないとなり、さてどうしたものかと思った矢先、新たに発覚したのがレギュレーターのリターンホースがとてつもなく脈動していることでした
手で握っていると、ホース内で燃料がゴポゴポなっているのがすごくわかりました
燃料系リフレッシュの際、パルセーションダンパーも新品に交換していたのですが、外れを引いたかと思いもう一度新品を買い交換してもらいましたが改善せず😓

こうなるとレギュレーターかポンプのどちらかが初期不良品だったとしか考えられず
とりあえず純正新品のポンプを購入
純正レギュレーター+純正ポンプの組合せに戻しました
当然、燃料パイプの打音は発生せず😅
次に、社外レギュレーター+純正ポンプの組み合わせを試したら発生しませんでした😳
そう言うことならもうポンプしかない‼️
と思いもう一度、社外レギュレーター+社外ポンプに戻すとやはり発生しました😞

以上のことを購入店に説明したところ、新品のポンプをもうひとつ送ってもらえることになりました❗

これは最初に購入したポンプと新しく送ってもらったポンプで燃圧測定をしてもらった動画です

上が最初に購入したポンプ
下が新しく送ってもらったポンプ

はい、暴れまくってますね(笑)
購入店のかたにこの動画を見てもらったところ、最初のポンプは燃料の逆流を防止する逆止弁がバカになってる可能性があり、このような状態だと思うとのことでした
圧送⇔逆流を繰り返している可能性を考えるとこの暴れ方にも納得です
すぐに最初のポンプは送り返し、無償交換対応して頂けました🙇
購入店のかたいわく、今まで100個以上組付けてきてこんな初期トラブルは初めてですと言われたのでたまたま運が悪かったんでしょうね😅

交換から今現在まで約3ヵ月経過していますが症状は全く出ておりません‼️
いやー、長かった😂

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

後から知ったのですが、ウォーターハンマーという現象はエンジンに水が入ってしまって起こることだけだと思っていたのですが、配管を流れる流体全てに発生する可能性のある現象だと言うことです

燃料パイプ内で急激な圧力の変動が生じた際、この記事にあるように燃料の水柱分離が起こり、圧力が回復、衝突を繰り返すことであの不規則な打音を発生させていたのだと言う結論に至りました

まだまだ勉強不足でした😓

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

綺麗なミッションケースですね😜

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

お次は駆動系のリフレッシュです
年末に届いていたトップフューエルの4.785ファイナルとOS技研スーパーロックLSDspecSをスプーンに送り、ミッションオーバーホールと取り付けを行って貰いました❗

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

参考までに
EK9のS4Cミッションのオーバーホール料金です
まぁ、高いのかどうかわかりませんがしっかりしたところにしてもらう安心感には変えられません(笑)

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

純正交換部品の内訳です
昔に比べると純正部品もずいぶん高くなったみたいですね
それでもなくなってきてる部品も多いらしいので考えてる方はお早めに😌

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

クラッチも交換
以前はEXEDYのクラッチを使っていましたが、一度純正新品を体感してみたいと思いました
とは言うものの、EK9純正は今やディスクしか残っておらず、フラホはEK4(EK9と同重量)、カバーはDC2(EK9より多少圧着力が強い)です
サーキット走行もするのでディスクぐらいはスプーンの純正交換対応品にしました
レリーズベアリングは試しにスプーンの強化品に変えました
材質やらグリスが違うみたいですがホントかいな(笑)

強化から純正になってペダルが軽すぎて慣れるのが大変そうです😂

その他にも、もろもろ変えました

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

スプールバルブ

こちらはB16A前期のVTECセンサーがあるタイプに部品統合されたらしく、B16Bでは使わないので水が入らないようにゴムキャップでも被せましょう

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ハーフシャフトベアリング

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

無限のバッフル付きオイルパン

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

キャリパーのオーバーホールも頼んでいたのですが、リアキャリパーのピストンがダメになってるとのことなので新品交換

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ドラシャの分解清掃、ブーツ交換

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

Pバルブは形状が変更されていました

右 旧タイプ
左 新タイプ

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ブレーキホースはエンドレス

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

ミッション、デフのならしはアッシュの高級オイルです(笑)
正直、FFはデフオイルに変えるとシフトフィールが悪くなると思っていたのですが、全然そんなことはなく、オーバーホールと相まってむしろ良くなってスコスコ入って気持ちがいいですね🎵

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

現在、ホイールはTE37グラベルの15インチ7J+45を通しではかせています
フロント用にオフセット違いの+35を買おうと思いレイズに納期を問い合わせたらなんと生産予定がないと言われました
はっ?(笑)😲
注文がある程度入ったら生産するのかと聞いても今後製作の予定はないとのことでした
ならホームページから消しとけよ😠(笑)

どうしようかと思い、メルカリやヤフオクを漁っていたらなんと7J+35が4本出ていました
これはもう自分に買えと言ってるようなものでした(笑)
届いたホイールは中古にしては写真の通りそこそこ程度もよかったので満足です😊

前の持ち主のかたは競技で使われていたんでしょうね
ダンロップのグラベル用チューブタイヤが付いてました😌
ゴツいし、くそ重い(笑)

シビックタイプRのレベリングインジェクター・長かったトラブル・駆動系リフレッシュ・その他もろもろに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

最後に

エンジンオイルを入れすぎた状態でサーキット走るとこうなります(笑)
先週の土曜日にオートポリスを走った後、キャッチタンク(容量600cc)がほぼ満タンに😓
翌日、オイルを確認するとレベルゲージのHiピッタリでした😅
タンクに持っていかれた分と燃えた分を考えると1L近く余分に入ってたのか😭

マジでB型エンジンオイル落ちてくるの遅すぎw

ホンダ シビックタイプR EK910,006件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

おはようございます。お久しぶりです。今更ですが、2024年12月にFL5納車しました。慣らし走行も終わり、とても満足しています。当面はランエボとシビックの...

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/05/10 08:54
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

おはようございます😊隊長とカメ活最終回になります✨恋山形駅でのメインイベント前に隊長と並べて撮影してました☺️そして踏切が鳴り出し、いよいよあの列車の登場...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/05/10 07:29
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

おはようございます☁️お題です😌我が家のFLはR1TITANマフラー競技用です🙌サウンド文句無し👍サブサイレンサーは無し仕様この間…サイトを拝見すると😱価...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/05/10 07:13
シビックタイプR FK2

シビックタイプR FK2

5/8☀️主催者不在😓のカメ活ツーリング投稿🙋第2弾恋山形駅🚉編😌テクノ中央公園【12:00出発】➡️金出地ダム➡️鉄橋➡️テクノ芝生広場➡️太陽光システ...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/05/10 06:03
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

253737km定番のオイルパンから漏れ純正のパンでしたちゃんとやりましたが、スタッドボルトの所若干滲むんよな

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/10 01:08
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

赤城山ドライブ。有名な場所のようだったので、下車して撮影。明日はモテギ参戦です✌

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/05/09 23:44
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ローリングショットを撮って頂いた📷RONくんありがとう!雑誌の表紙みたい来週には履ける☺️

  • thumb_up 121
  • comment 13
2025/05/09 23:39
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ホンダツインカムエキマニ百式触スト中間純正ゼロファストレート

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/09 22:42
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

箱根芦ノ湖畔の新緑とコラボ✨引きで撮ってもこの存在感(。ᵕᴗᵕ。)雨のGW最終日雨のドライブ☔️箱根金太郎ライン道の駅足柄で生姜焼き定食を食べました😋美味...

  • thumb_up 115
  • comment 1
2025/05/09 22:16

おすすめ記事