ノアのグラインダータトゥー・キャンディレッド・DIY・ローハン塗料・グラデーション塗装に関するカスタム事例
2021年06月18日 19時41分
この度、岡山で会社GT-WORKSを立ち上げました😃 腕はまだまだですが、グラインダータトゥーの製作をメインにやっていこうと思ってます。 URLを押していただくと、LINEに登録出来ますので、なにかありましたらこちらでお願いします🙇⤵️ https://gt-works.stores.jp/ ストアーズでネットショップも始めました。 よければ覗いてみてください。
雨って塗装が進まないからイヤな時期ですね~🤔
先日ローハンさんで購入した塗料が、なかなか届かないので催促したらようやく届きました😅
さらに、塗料が無いから進まないので、自分のボンネットをデモにするために、突貫工事でやり直しました🎵
シングルサンダーで塗料を全て剥離してタトゥーを入れる向きにサンダーを走らせておきます。
一応120番後に80番で模様つけてます。
でも、自分のなので、ちょっとタトゥー出来たら辞めちゃいました🤣
一応光ったらある程度出ますよ👌
今回はローハンさんの塗料を塗る練習も兼ねてやってるので、スコーピオンレッドを塗装しました👌
実際に塗装してみると、難しかったです🤣
自分ので練習しておいて良かったと思います😂
さらに今回はラインと文字をくっきり残す感じで練習しました👌
ラインの間もマスキングテープで調整して綺麗に仕上げます😃
ラインと文字を入れた感じはこんな感じ👌
それを、ローハンさんのゴールドブラックでグラデーションの練習
これがまた難しく、なかなか思いどおりの色にならない😂
しかも、何度も塗装すると、ゴミが付くリスクも上がります🤣
少し乾燥させて、ラインと文字を剥がしました👌
この部分は色が付いてないので、赤のままです😃
最後に、クリアを盛り終了しました👌
ラインと文字のところは、段差があったので、1度乾燥させて、もう一度クリアを塗装しました👌
完成したボンネットを動画で撮ってみました🎥
いつまでも車庫に置いてても邪魔になるので、今日取り付けしました👌
あいにくの天候でしたけど、うっすらタトゥーが見えてます😃
グラデーションの色合いは調整出来ると思いますが、なれるまでは難しい気がします😅
新しい物ってなれるまでが大変ですね😖💦
それまでは色々とあると思いますが、よろしくお願いします🙇⤵️
さらに、待望の新色のデモプレートを製作してみました🎵
これがフェニックスゴールドです👌
これは要望があってフェニックスゴールド後に、ゴールドブラックでグラデーションさせてます。
これはマゼンタですね。
ピンクっぽい色味です👌
これはナイトホークブラックです。
7回ほど塗装したら真っ黒になりました🎶
光を当てたらタトゥーが黒く出ますね😃
もっと黒くしたら紫っぽくなるそうですが、そこまで塗ってません。
すべてのテストプレートを動画で撮ってみました🎥
どれがお好みですかね🤔
まだ塗装出来てない物もあるので、後々練習してみますね😃