サクシードワゴンのDIY・エンジンカバー塗装に関するカスタム事例
2018年08月11日 20時31分
平成18年式 5ナンバーのサクシードです。 プロボックスではありません。サクシードです。 バンではありません。ワゴンです。 社用車でもありません。個人所有です。 快適装備がないのでコムエンタープライズ社の電装パーツ自力で色々取付ています。 無礼な辛口コメントも時にはさせて頂きますますがお許し下さい。 よろしくお願いします。 (2022年2月7日) cyonから蛇薔薇に改名しました。 今後ともよろしくお願いします。
エンジンカバーを塗装しました。
ガンメタルにクリアーレッドの文字しにてウレタンクリアーをかけました。
ウレタン塗料のため耐ガソリン性に優れています。
前面は、加工をしてアルミ網を張りTRDのエンブレムを取り付けました。
画像だと枠の下側が粗れた感じになっていますが綺麗な光沢ですよ。
エンジンに取り付けたらこんな感じです。
エンジンルーム汚いし華がありません🤣
綺麗にしながら少しづつ弄っていきます。
エンジンルーム内にはアルミテープチューニングしてないのでアルミテープペタペタしてみます😀