フェアレディーZ NISMOのドライブ・WRX STI・試乗・ツーリング・EJ20に関するカスタム事例
2021年06月06日 18時12分
お疲れ様です😁
弟のGVBが納車されてから初となる兄弟ツーリングして来ました!
ツーリングはいつもの定番スポットです😅
GW中は山頂の駐車場が満車で停められませんでしたが今日は駐車場が空いていました!
男鹿半島もくっきりと見えました!
前車のマーチnismoS以来、久しぶりに弟とツーリングして改めて仲が良くて趣味の合う兄弟がいて良かったなと思いました☺️
これからもちょくちょく兄弟ツーリングして行きたいと思います!
晴れた休日はドライブに限りますね🏎🌬
そして…
自宅に帰ってきてから近場まで弟のインプを初試乗!!🏎🌬
クラッチは弟の前車のマーチnismoSと比べるとちょっと重め?
Zよりは軽い気がする🤔
半クラの位置も癖がなく繋ぎやすい(Zは半クラの位置が結構手前なので未だに気を使います)
クラッチを繋いで発進するとZのような荒々しい加速ではなく滑らかな加速で発進
Zのローギアからの加速感と比べてしまうとちょっと拍子抜け感を抱きましたが
それもつかの間
4000回転くらいからEJ20エンジンは本量を発揮し気持ちのいい加速をします!!😆
しばらくは慣らし運転をしたいそうで
試乗前に弟から回しても5000回転までにしてとの忠告もあり回しきってはいませんが…
おそらく恐ろしい事になるかと思います😇
シフトフィーリングもZのようにショートストロークでスコスコとしっかり入る感じがしてこれまた気持ちがいい!!
足回りはスポーツカーにしては柔らかくまるでごく普通の乗用車に乗っているような感覚
しかし車の安定感はある
ブレーキはZのようにガッツリと効くようなものではなく程よい感じでした(効かない訳ではない)
総評してZの楽しみ方とはまた違った楽しみ方が出来てインプもいい車です!!😁