Nボックスのタイヤ組み換え・155/65R14・クムホ エコウイング・相変わらずBSのサイドウォールは硬い=͟͞͞('、3)_ヽ)_に関するカスタム事例
2025年03月24日 21時55分
カーチューンなのにバイクチューンとして使わせてもらってます(;´∀`) 昔は四輪大好きで色々乗っていじってましたが、今はもっぱらバイクです\(^o^)/ 四輪も好きなので、気兼ねなく絡んでもらえればと思います(*^ω^*) 四輪は通勤車のJF4 N-BOX、仕事車のハイゼットカーゴ、バイクはGSX1300R隼(事故廃車により2台目)に乗ってます(›´ω`‹ ) SJGフォレスターD型(A型事故廃車により2台目)はたまに乗ったりいじったり投稿してますが、妻の車(;´∀`)
えー、気付いたら4/10に車検切れなので、タイヤの溝も無いし普通タイヤ買うか…って思ってたんですが、16はリム曲がりでハンドルブレるので絶対車検ダメ出しされるし、コスパも燃費もわるいから純正14でいいやと_(:3」∠)_
ブリザックももう溝終わりだし、何かと乗るので安い新品探してたところ、ネットで見ても中華で12000円以上する…=͟͞͞('、3)_ヽ)_
と、思ってたらオートアールズにクムホ4本9800円で有ったの思い出して即購入_(:3」∠)_
そして明日やろうは馬鹿野郎なので、さっさと組み換え_(:3」∠)_
もちろん手組みwww
高速なんて一年に一回乗るか乗らないかだし、制限速度+10くらいしか出さないのでバランスは知らんwww
燃費にこだわるので、F2.5.R2.4でセット_(:3」∠)_
パッドもまだ大丈夫、ブーツ類の破れもオイル漏れも無し、問題有りそうな箇所は目視では皆無ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
これで車検も大丈夫_(:3」∠)_
バルブマークだけ合わせといたけど、何故かインサイドにバルブマークが有るという謎www
まぁ大体合ってりゃ経験上大丈夫_(:3」∠)_
さ、明日の通勤から皮剥き慣らし運転しよ_(:3」∠)_