3シリーズ カブリオレのE93リフレッシュ・エンジンルーム清掃に関するカスタム事例
2023年01月29日 21時30分
流石に汚すぎるエンジンルーム
中東でも走ってきたのかと
枯れ葉の下には先住民がいました
カバーされたエンジンなのでプラグホール、イグニッションコイル等々は心配無し
オルタネーターも上についてるのでラップ巻くだけ
バッテリーもリアだし
エンジン丸洗いしました
高圧洗浄機で水洗いしたらアルカリ洗剤ぶべー
ディティーリングブラシで雰囲気出すつもりが
予想以上に使いやすく
ただ、柄が細いから指疲れた
お湯を使って高圧洗浄
コネクターを中心にエアブロー
音楽聴きながらひたすら拭き掃除
悪名高い冷却水タンク(320iのとき破裂しましたw)
交換歴は無いですが綺麗なもんです
拭き上げ完了
仕上げにスーパーハード
ベタつかないし耐久性あるから常備しています
完成〜
ボンネット裏の防音材は乾かないので夏に洗う予定
上から見た感じトラブルはありません
ホースやコネクターもヤバそうな場所はなく
インタークーラーからのパイプがちょっと柔らか過ぎる様な気がしました
156GTAと違って魅せるエンジンではないですが綺麗にしとくに越したことは無いです
1時間ほど走って完全に乾燥させます
クーペにはキーレスエントリー付いてますが
カブリオレには無いみたいです
だから毎回鍵を刺さなきゃならず地味に不便